家族で楽しむ宇宙の旅|松戸市民会館プラネタリウム室【松戸市観光スポット】
松戸市民会館内にある「プラネタリウム室」は、子どもから大人まで楽しめる本格的な星空体験ができる場所です。わずか50円で満点の星を楽しめる驚きのコスパ。休日の家族レジャーや、夏休みの自由研究にもぴったりの観光スポットです。
松戸駅から徒歩圏内にある「松戸市民会館」は、市民の文化活動やイベントの拠点として親しまれている複合施設です。その中でも注目を集めているのが、館内3階にある「プラネタリウム室」。
多くの人が気づかない穴場ですが、ここでは本格的なプラネタリウム体験がなんと大人わずか50円という低価格で楽しめるのです。中学生以下や65歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方とその付き添いの方は無料と、家族全員で安心して訪れられるスポットです。
プラネタリウムの上映スケジュール
プラネタリウム室の上映は土日祝日および夏休み期間の水・木曜日に限定されているため、事前にスケジュールを確認して訪れるのがベストです。
【通常期(土日祝)】
- 10:30~
- 11:30~
- 14:30~
- 15:30~
【夏休み期間(7月21日~8月31日の水・木)】
- 13:30~
- 14:30~
- 15:30~
※内容は子ども向けから一般向けまで様々。宇宙の神秘、星座の解説、季節の天体ショーなど、科学と感動が融合した上映が楽しめます。
星に包まれる癒しのひととき
プラネタリウム室に一歩足を踏み入れると、そこはもう別世界。天井いっぱいに広がる無数の星たちが、まるで夜空そのもののように輝きます。
松戸市民会館のプラネタリウムは、最新の設備というわけではありませんが、それがまたどこか懐かしく、温かみのある時間を演出しています。特に、小さなお子様が初めて宇宙と出会う場所としては最適。星座の物語や宇宙の仕組みを、やさしく丁寧に解説してくれます。
アクセス・利用案内
- 住所: 千葉県松戸市松戸1389-1(松戸市民会館内)
- 電話番号: 047-368-1237
- 営業時間: 土日祝の上映時間:10:30 / 11:30 / 14:30 / 15:30
夏休み期間の水・木(7/21~8/31):13:30 / 14:30 / 15:30 - 定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29〜1/3)
- 利用料金:
大人:50円
中学生以下・65歳以上・障がい者とその付き添い:無料
松戸駅から徒歩約10分の好立地。駐車場もありますが、公共交通機関の利用が便利です。
こんな方におすすめ
- 小さなお子さまと一緒に楽しく学べる場所を探している方
- 雨の日のお出かけ先に困っているファミリー
- 宇宙や星座に興味のある学生
- デートでちょっと違う時間を過ごしたいカップル
- コスパよく感動体験をしたい大人の方
Tokumap松戸で最新情報をチェック!
松戸の魅力をたっぷり紹介している「Tokumap松戸」では、松戸市民会館やプラネタリウムのイベント情報も随時更新中!近くのおすすめカフェやランチスポット、親子向け施設などの紹介も満載なので、おでかけ前にチェックするのが断然おすすめです。
👉 Tokumap松戸公式サイトを今すぐチェック
👉 地図付きでわかりやすくアクセス案内も掲載中
◆ まとめ:星を見ながら、家族の思い出を作ろう
「松戸市民会館プラネタリウム室」は、知る人ぞ知る松戸の穴場的観光スポット。わずか50円で楽しめるその内容は、価格以上の感動をもたらしてくれます。特にお子さまの知的好奇心を刺激し、親子の絆を深めるのにぴったりな場所です。
休日にどこへ行こうか迷ったら、ぜひ松戸市民会館へ足を運び、宇宙と星空の旅に出かけてみませんか?
✅ 公式サイト・最新情報はこちら:
Tokumap松戸|松戸の観る・遊ぶスポット特集ページ
✅ 地図・行き方はこちら:
トクマップで松戸市民会館を確認する
この記事に共感したらリアクションしてね!
いいね
0
残念
0
応援
0
面白い
0
驚き
0
しんみり
0
ビックリ
0